中嶋 靖英
スタッフの全身写真

ご縁がつないだ出会いから、
新しい挑戦の舞台へ!

BEFORE
実は、弟が国益の社長と縁のある方とつながりがあり、「近くに新しい事務所ができるらしい」と紹介されたのがきっかけでした。

調べてみると、自分のこれまでの経験やスキルが活かせそうだと感じ、「ここで挑戦してみたい」と思い入社を決めました。

AFTER
現在は、建物の給排水工事を行う際に必要となる、行政への各種申請や報告業務を担当しています。

工事の内容や状況をしっかり確認し、間違えることのないように正確な書類作成・申請を心がけています。

現場の詳細状況については、他のスタッフが確認してくれるので、チームで連携しながら進めています。

POINT 国益のおすすめポイント

打ち合わせをするスタッフ

快適な新オフィスで、
専門性を磨ける喜び。

新しいオフィスは、商業施設が立ち並ぶ便利なエリアにあり、清潔感のあるきれいな建物で働けるのが魅力です。

また、前職では幅広い業務を担当していたのですが、国益では業務内容が明確に分かれていて、自分の担当にしっかり集中できる環境があります。

その分、より専門性を高めながら仕事に取り組めるのが嬉しいポイントです。

REWARDS
& CHALLENGES
この仕事のやりがい&大変だったこと

打ち合わせをするスタッフ

なるほど!の発見が、
自信とやりがいを育てる

長年、設備業に携わる中でさまざまな知識を身につけてきましたが、国益ではより専門的な業務に取り組むようになり、これまで漠然としていた作業の意味を改めて深く理解できるようになりました。

「なるほど、そういうことだったのか」と腑に落ちた感覚を持てたとき、自信を持って仕事に取り組めるようになり、大きなやりがいを感じました。

書類を記入するスタッフ

正確な申請を支えるのは、
現場調査の確かな体制

正確な工事申請を行うには、現場の状況をしっかりと把握しておくことが欠かせません。

以前はその点に苦労することもありましたが、今の職場では現場の調査体制が整っており、必要な情報をしっかり確認したうえで申請ができるので、安心して業務に取り組めています。

打ち合わせをする仕事風景のスタッフ

書類を取るスタッフ

仕事で心掛けていること
業務に取り組む際は、事前にしっかりと計画を立てて、できるだけ無駄のない効率的な作業を心がけています。とはいえ、実際には急な依頼や予定外の対応が入ることも多く、計画通りに進めるのは簡単ではありません。それでも、状況に応じて優先順位を見直しながら、効率よく業務を進められるよう工夫しています。

今後の意気込み・目標
工事申請から完了までの一連の流れをしっかりと把握し、スケジュールより早く、かつ正確に業務を進められるよう努力していきたいと考えています。
これからも丁寧さを大切にしながら、よりスムーズな対応ができるようスキルを磨いていきたいです。

Message

先輩からのメッセージ

今年の6月からは新しい社屋での勤務が始まり、きれいで働きやすい環境が整っています。
事務所には新入社員も多いですが、経験豊富なメンバーもそろっており、わからないことがあればすぐに相談できるので、安心してスタートできます。
未経験の方でも、一つひとつしっかり学んでいけば、すぐに戦力として活躍できるようになります。
ぜひ一緒に成長していきましょう!