

一流の仕事に触れて、自分も挑戦したいと思った。
BEFORE
以前の仕事で、国益の作業員の方々とご一緒させていただく機会がありました。
そのときに、皆さんの仕事ぶりを間近で見て、「本当にレベルが高いな」と感じたんです。
自分もこういった環境で働けば、もっと成長できるかもしれないと思い、入社を決めました。
AFTER
現在は、建物の中に水を届けたり、使った水をきちんと排水できるようにする「給排水配管工事」を担当しています。
配管を設置するために、場所によっては重機を使って地面を掘ったり、スコップを使って手作業で掘ることもあります。
POINT 国益のおすすめポイント

世代を超えてつながる、心地よい職場の雰囲気。
まだ入社して間もないですが、従業員同士の仲の良さはすぐに感じました。
20代から50代まで幅広い年代の人がいますが、みんなフランクで話しかけやすく、居心地の良い雰囲気があります。
年齢に関係なく、自然にコミュニケーションが取れるのがこの会社の魅力だと思います。
REWARDS
& CHALLENGES
この仕事のやりがい&大変だったこと

完成の瞬間に感じる、
この仕事ならではの面白さ!
配管工事を無事に終えたときは、達成感とともにこの仕事の面白さややりがいを実感します。
まだ長期間の現場には多く関わっていませんが、工期が長くなればなるほど、そのぶん完成したときの達成感も大きくなるんだろうなと感じています。
これからそういった現場にもチャレンジしていきたいです。

厳しい環境も工夫次第で、
働きやすい職場に。
長時間、屋外で作業をするのが大変だと感じています。
夏場は特に暑さとの戦いになりますが、会社から空調服が支給されているほか、ヘルメットに日よけのつばをつけるなど、自分でもいろいろと工夫して暑さ対策をしています。
しっかり準備しておけば、だいぶ作業がしやすくなります。

仕事で心掛けていること
仕事をするうえで意識しているのは、常に丁寧に取り組むことです。
まだ入社して間もないこともあり、スピードよりも正確さを大切にして、時間がかかっても一つひとつの作業をしっかりやることを心がけています。
これから少しずつ精度もスピードも上げていきたいと思っています。
今後の意気込み・目標
これからは、少しでも早く仕事を覚えられるように、ひとつひとつの作業に全力で取り組んでいきたいです。
また、資格の取得にもチャレンジしたいと思っています。
まずは「給水装置工事主任技術者」の資格を目標に、しっかり勉強を続けていきます。
先輩からのメッセージ
未経験でもまったく心配いりません!入社後は、優しい先輩たちが一つひとつ丁寧に教えてくれます。
入社してしばらくは先輩と一緒に現場に出て、作業を見ながら覚えていけるので、安心してスタートできます。
少しでも興味があれば、ぜひ一歩踏み出してみてください。お待ちしています!